「負けたままじゃ終われない」そう熱くなってしまうとき、それこそ危険信号だとわかっていてもやめられないのは何故でしょう?
多くの人がこんな状況で引けなくなってしまうのは、実は「人間の本能」がそうさせているからなのです。
今回は、ギャンブルに大きく関与するプロスペクト理論から、損失回避の性質について詳しく解説していきます。
内容を熟読して人間の本質を理解し、自身の「感情」をコントロールするために、ぜひ役立ててください。
オンラインカジノで稼ぐために損失回避の性質を知る
オンラインカジノで稼ぐためには、人間の持つ「損失回避」の性質を知る必要があります。
これはギャンブルではよく使われる行動心理学のひとつ「プロスペクト理論」が提唱する内容です。
要約すると「人間は本能的に失わないための行動」を優先すると言われていて、利益より損失に対する恐怖感が勝るというもの。
利益が出れば次の勝負で損を出さないよう避ける行動もありますが、重要なのは損失を抱えたときの判断の仕方にあります。
多くの場合、損をすることが確定してしまわないように、そこにリスクがあったとしても、どうにか回避しようとするというものです。
投資の世界でもよく「利大損小(利益は大きく損失は小さく)」が鉄則と言われています。
しかし、それが逆に作用して「利小損大」となる状況に陥ると、そこから次第に資産を目減りさせてしまう原因になるのです。
ギャンブルで立ち回りが上手くいかずに、得られる利益が少なく損が大きいときの理由は、この状態なのかもしれません。
このときに、作用しているのが「損失回避の性質」で、わずかな利益でも確保を急ぎ、損害が膨らんでも戻りに期待する心理が危険なのです。
負けが続くと「自分だけが損をする」ような仕組みになっている気がする・・・と不安な人もいるかもしれません。
しかし、実際にはすべての人が本能的に同じ行動をする可能性を秘めており、決してあなただけが不利になっているわけではないのです。
まずは一旦ベットするのをやめて冷静になり「損失を極限まで減らし、利益を伸ばす」ための行動について熟考してみましょう。
オンラインカジノでは稼ぐほど感覚がマヒする?
さらに高額な賞金が獲得できるオンラインカジノならではの危険性として、金銭感覚のマヒというものがあります。
あなたは「感応度逓減性(かんのうどていげんせい)」という言葉をご存知でしょうか?
カンタンに言えば「人の感情は長く続かないこと」で、たとえば初めは抵抗があった物事にも慣れていく感覚を指しています。
ギャンブルで例えれば、最初は大勝ちに思えた金額も、慣れてくると「まだまだ」の価値観になることでしょうか。
これは負け額に対しても起こり、次第に桁がマヒしていくような状態でもあります。
投資やギャンブルでは、良くも悪くも「慣れてしまう」ことが、さまざまな弊害をもたらすきっかけになりかねないのです。
次第に賭ける金額が大きくなったりするだけでなく、求める賞金(勝利金)の額が徐々に引き上がっていたりしませんか?
たとえば、初めての頃のスロットでのプレイを思い出してみてください。
そのときは、低額ベットのBIG WIN・MEGA WINも「倍率」で喜べたものが、慣れてくるといつの間にか「金額」を基準にしていませんか?
「いくら稼ぎたい」という目標値も、1日数千円から数万円、数十万円となっていませんか?
むしろ「稼ぎたい」という希望から「稼がないといけない」義務感になっている危険性も気にしていただきたいものです。
とはいえ、感覚のマヒは小さく段階を踏んでいくため、自分ではなかなか気付きにくいものです。
そこで自覚や自制の難しい感情のコントロールには、オンラインカジノならではの「自己規制システム」を積極的に利用していきましょう。
オンラインカジノで稼ぐには自主規制システムも活用すべき
オンラインカジノには「自己規制プログラム」というものがあり、プレイヤーを依存から守るためのシステムが用意されています。
パチンコや競馬などの公共ギャンブルでも、相談ダイヤルなどの提供はしているものの、踏み込んだシステムというのはありません。
この点は世界的なギャンブルという経験値の違いが大きく出る部分で、プレイヤーは自発的にさまざまなポイントの制限を行うことができます。
●自主規制プログラム(システム)
- 入金額の制限
- プレイ回数の制限
- ログイン回数や滞在時間の制限
- 利用できない期間の設定
- アカウントの抹消 など
オンラインカジノごとに備わる機能は異なりますが、アカウント管理画面から多くの制限が設定可能です。
自主規制プログラム(システム)は、基本的には依存症対策として搭載されていますが、感情に流されないプレイのためにも広く活用できます。
オンラインカジノで稼ぐなら「感情」をコントロールしていこう
オンラインカジノで稼ぐためには、自分の感情としっかりと向き合うことがとても需要です。
人間の持つ本能としての「損失回避の性質」では、損を避けるために自然とリスキーな行動をとってしまいます。
また「感応度逓減性」の影響で徐々に感覚がマヒしていって、知らずに大きなリスクを背負っていることも少なくありません。
よく言われる言葉に「初心にかえる」というものがあるように、常にオンラインカジノを初めたばかりの気持ちを忘れないようにしましょう。
慣れてきたときほど、さまざまな心理が勝手に自分の制御をしてしまっていることもあります。
そうならないためにも、オンラインカジノで稼ぐには「感情」をコントロールするための術を必ず持っておきましょう。